2011年06月30日

人知れず輝くもの〜宝箱をあける小さな旅〜


こんにちは

久しぶりのブログ更新です。


最近、ますます時間の流れが早く感じます。
みなさんはいかがでしょうか。。

目に見える世界、空気、時間
何か、今までと違って かみ合わわない感じ
宙に浮いたままの 〜感覚〜

…彷徨…

という言葉、まさに。


私は、6月8日に 14年共に過ごしたパートナー(猫♀)が
光の国に旅立ってゆき、
彼女のサポートがどれだけ大きかったかを
今 改めて感じているところです。
盟友kanzoeさん.jpg

今日、久しぶりに 自己催眠でトランス状態に入り
彼女とアクセスを試みました。

何だかコミカルで、あまりにもストレートなビジョンでしたので
お伝えしたくなりました(^^)

◇ ◇ ◇ ◇ ◇

会いたい、話したい、教えてほしい……
胸が詰まる想いで 入っていきました。

ところが、彼女は現れてくれず…

遠くから てくてくてく…と近づいてきたのは
絵本「100万回生きたねこ」の、立派なトラ猫さん
絵本「100万回生きたねこ」.jpg

てくてくてく…歩いて近づいて来て
じーーーっと 私の胸元を覗き込み
カリカリカリ…引っかいて開けてくれた小さな箱。。

あっけに取られる というのでしょうか?
何を話しかける間もなく、たんたんとした場面です。

驚きもなく、感動もなく、ただ「気づいた」ことは、

〜ああ、この中に 探していた答え があったのか…〜

そしてトラ猫さんは、あくびしながら遠ざかって行きました。
その後姿に、「ありがとう」と言ったけど
何ごともなかったように、遠ざかってゆき
小さく光って消えました。

どうやら、小さな「宝箱」に入っていたものは
「信」
 の文字のようです。

…人の言…と書いて「信じる」

今の私のキーワードのようです。
そのココロは………自分の中に(^^)


◇ ◇ ◇ ◇ ◇

さてさて、この短い旅は 何だったのでしょう。

「うまく言えないけど、何か不安」
「どうしてか判らないけど、うまくいかない」
「なんか最近、調子悪い」

こんな時は、考えても答えは遠のくばかり

なら、考えるより「感じて」みるのもアリでしょう。

キーワードが見つかるかもしれません
大切な何かが見えるかもしれません
忘れ物に気づくかもしれません


すべての命の中には 宇宙 のように

無意識の世界が 無限の気づきが 拡がっているのですね。


最後まで 読んでくださって、ありがとうございます。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。