2011年08月18日

夏季休業、ありがとうございました!


今年もお盆をすぎて、残暑に入ってまいりました。

猛暑、酷暑、不安定な空模様…。

この夏は 体調不良を訴える声がたくさん聞かれましたね。

私自身もカラダの声を聞きながら、暑さを楽しみながら、
やっとこさ乗り切ったような感じです。

そして、8月11日から夏季休業いただいておりました
(ブログで告知してなくてごめんなさいっふらふら!!)
『リラクゼーション あみさろん』
明日 8月19日(金)より、再開いたします!

8月後半の、ご予約可能なお日にち・お時間は、
以下のとおりです。

8/19(金) 14:00〜
      17:00〜
8/26(金) 15:00〜
8/27(土) 14:00〜
      17:00〜
8/29(月) 14:00〜
      17:00〜

8月末日まで「免疫力UP! 爪もみサービス」ございますグッド(上向き矢印)
免疫力=自然治癒力をあげて、残暑〜移りゆく季節を楽しみましょうるんるん

お気軽にご利用くださいませ。


◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

この夏は、息子との川原キャンプから始まりました。
地元の夏祭りに参加したり、楽しい夏イベント盛りだくさん。

そして富士山頂を目指して、親子で初のアタック!
SN3N0204.jpg
……九合目で息子が高山病を発症して、日本の最高峰に立つことはできませんでした が、
文字通り「全力で」3460mへ登った、素晴らしい経験で締めくくりました。

この、富士山1stアタック…不思議にも思えるできごとが。

九合目(3460m)の山小屋で、登頂を断念した時、目の前に二羽の蝶々が舞い現れたのです。
アゲハと、真っ黒なカラスアゲハ。。

一瞬、目を疑いました。
今年6月8日に、光の国へ旅立った 猫「kanzoe」さん
SN390520.jpg

7月25日に、わずか2ヵ月で現世を去った くろちび「may」ちゃん
SN3N0154.jpg
まさに その二匹が、私たちを見守って此処まで登ってきてくれた…

そう思えてなりませんでした。

急遽、泊まったその山小屋で迎えた翌朝…
…東の稜線からのご来光
SN3N0224.jpg
思わず
「ありがとうございます…これからもお願いします…。」
手をあわせました。

日いづる国の地に立つ一人であることが、誇らしく
ありがたくて、たまらない思いでした。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
みなさんは、どのような夏の思い出を心に刻まれたでしょうか。。。
楽しい経験、幸せな出来事を
まわりの人とシェアしあう……
そんな コミュニケーションも ステキですねぴかぴか(新しい)


今日も、最後までお付き合いくださり
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by amico at 14:40| Comment(1) | TrackBack(0) | あみさろん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。