2012年04月06日

ココロの休日 野山でチャージ・・・不動尻へ

こんにちは

サクラの開花が待たれる、遅い春の到来。

日ごろ ちょっと走りすぎてるのか、
なんだか 疲れ気味なココロとカラダに
「おげんきさま」
チャージしに 野山へ分け入ってきました。

東丹沢 厚木市七沢 から「不動尻」へ。

今ならまだ、山ヒル もそんなに出てないだろうと思われ。


SN3N0944.jpg 同行しれくれたのは「あつぎ冒険団!」から
四季の不動尻をブログ『@厚木』でも紹介している、
副団長の 瀬之間さん
そして 団員の 杉山 さん



SN3N0947.jpg

不動尻を訪れるのは これで二度目。
前回(冬)とは、色も香りもちがいます。

ここで観る楽しみの一つは 「苔」
SN3N0948.jpg SN3N0952.jpg

折りしも 今日23回目のお誕生日という 杉山さんにピッタリ?の
ハート型の苔も見つけました。

そして 圧巻だったのは、群生する三椏!
SN3N0956.jpg
うっとりしちゃうような甘い香りがいっぱいに拡がっていました。




SN3N0960.jpg

不動尻は、舗装が施され
気軽に自然を楽しむ「道」が敷かれています。

大岩には、さまざまな草や樹々が共生しています。

人は、ちゃんと この強く優しい自然に「共生」できているのかしら。





更に奥へ奥へ進むと「大山」や「三峰山」の登山ルートにつながります。
今回は 三峰山のルート(2.0地点)で折り返して
鐘ヶ岳(山頂手前の見晴らし台)へまわって下界?へ降りてきました。

SN3N0964.jpg

こんどは、ゆっくり 三峰山頂 まで登ってみようと思います。

・・・・・あ、山ヒル の季節になっちゃう。。。。(涙)

SN3N0959.jpg
posted by amico at 17:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月19日

変化する感覚を受け容れる

こんにちは

寒い毎日が続いています


今日は、ひとりごと、です

・・・・いつも?! かな


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


こんなに わたしは 

宙にういていたかしら


こんなに 日々 生きていることが

切実だったかしら


一瞬一瞬が こんなにも深刻で

過ぎてゆくことに 焦りを感じたかしら


いつから こんな風に感じ始めたのか

わからないけれど


今 感じているものが 真実


焦りも 不安も 

変化の過程にあるものだから


そのまんま 受け容れます



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



今日も 最後まで お目通しくださって

ありがとうございます

posted by amico at 14:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月10日

野山からのメッセージ

こんにちは


新しい年 2012年 が 幕をあけて

10日になりました


年の初めに 抱いた望みを 誰しもが

より強くイメージして かたち作ってゆく


今年は いつになく そんな潜在的な力が強いように感じます



私は 前回の記事によせたように

「地に生きる者」として あるべくしてか

なんだか 野山を歩きたくて ウズウズした毎日を送っています



年明けには 地元 丹沢の大山「阿夫利神社」を参詣がてら

山みちの空気を胸いっぱいに・・・


写真は 下社へ向かう女坂の途中「大山寺」の 龍 たち

SN3N0663.jpg SN3N0666.jpg

SN3N0664.jpg SN3N0665.jpg



そして 昨日は 家から程近い

日向薬師から 日向山 へ・・・・・・


SN3N0698.jpg 登りは 道草を楽しみ 40分もかけて日向山頂へ


SN3N0699.jpg 「おいでおいで」してくれる

SN3N0704.jpg 春待ち焦がれる“新生”する力
馬酔木のつぼみ


SN3N0700#.jpg 立ち枯れの木には “再生”する力



西に傾きかけてきた柔らかい陽射しの中で 目をとじて立つと

自分も山に生きる一本の“小さな木”になったような感覚に・・・



「地に生きる者」



心に 深く 誇らしく

この言葉が こだまする気がしました





今日も最後までお付き合いくださって ありがとうございます




posted by amico at 01:37| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。