ブログはじめました……
ついに……だいじょうぶ!? ま、気ばらずにネ… 自問自答。
セラピーのこと、猫のこと、こどものこと、自然のこと、
物語のこと…のんびりと行こうと思います。
このごろ、「初○○」が多いんです。
一昨日は、地元厚木市の「郷土芸能発表会」がありました。
始めて3カ月の「浅間太鼓」、初の試みで神輿甚句とのコラボ。
太鼓の本番ももちろんですが、舞台で甚句を唄ったのも初。。。
ガラになく緊張しまくりの25分間でした(汗)
この10月は3日(日)に、セミナー(ペットにセラピー)を開講。
初の講師をつとめました。(受講者の皆さま、ありがとうございました〜(涙))
次回セミナーは11月10日(水)、あつぎマイタウンクラブに公開中です。
今週末24日(日)は、厚木市中町の「ぎゃらりー喫茶 なよたけ」で、
初の「ひとり語り」会を催します。
でも考えてみたら、毎日が「初○○」の連続なの、当たり前でした。
今日という日は 後にも先にも二度とないんですもんね〜。
毎日変化しつづけてる…、当たり前のことに今さら気づいて
大げさみたいだけど、 新鮮な感動?
我ながら つくづく「お幸せ」な人です。
毎日ひとつずつでも、小っちゃな「幸せ」に 大げさに感動して生きたいものです。
というわけで、スタートライン。
あらためまして、よろしくお願いします。
posted by amico at 02:21|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|